Twitter
Instagram
facebook
Twitter
Search:

フレキシブルな「大広間」床の間[前半]

2023/2/13

明治43年(1910)築の立花伯爵邸「大広間」の新しさは、まだあります。

★前回の 「大広間」のヒミツ-明るさと軽やかさと新しさ- からどうぞ★

 

再び、近世の書院造と比べてみましょう。

立花伯爵邸「大広間」とだいたい同規模で、使われ方も似てるような気がする、『高山陣屋』【国史跡】(岐阜県高山市)の「大広間」を、見比べる相手として勝手に選んでます。

「高山陣屋」https://jinya.gifu.jp/ フォトギャラリーより

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の比較点は床の間の逆側なので、3Dバーチャルツアー 『高山陣屋』「大広間」で、後ろを振り返ってください。振り返ると、畳廊下を挟んで「使者之間」があり、「大広間」から出てしまいます。

 

では、立花伯爵邸「大広間」は?

 

立花伯爵邸の ★ Googleストリートビュー「大広間」で、後ろを振り返ってください。

お分かりいただけますでしょうか?

 

振り返った皆さまがご覧になったのは、こちらの床の間です。

立花伯爵邸「大広間」西床 修復後

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうです、立花伯爵邸「大広間」には、床の間(床・棚・付書院)が2つあるのです。

 

『高山陣屋』のような近世の書院造では、一方向の軸性が強調されます。

他方、立花伯爵邸「大広間」は、南側の庭園「松濤園」を隅々まで見渡せる部屋の配置で、東西に床の間があるので、横の広がりを感じさせます。

 

東の床の間が主であり、西の床の間は、広間を分割して使用する際につかわれたのでしょう。このフレキシブルさが、近代ならではの新しさだといえます。

 

実は、今ご覧いただいている西の床の間「西床」は、平成28~31年(2016-2019)の修復工事によって復原されたものです。

修理前はステージが設けられ、貸会場として「大広間」を利用される際には大活躍していました。

立花伯爵邸「大広間」西側ステージ 修復前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、明治43年(1910)の建築当初は、写真のような床の間でした。

立花伯爵邸「大広間」西床 現存する唯一の古写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おそらく昭和50年代(1970年代)に、ステージへと改造されたようです。

床の間 → ステージ → 床の間復原 という変遷を知ると、ステージの時代は不要だったと思われるかもしれません。

しかし、フレキシブルに姿を変えてきた「西床」は、そのまま立花伯爵邸の歴史を反映しているのです。

 

昭和25年(1950)に立花伯爵邸の一部は、立花家が経営する料亭旅館「御花」となりました。

戦後改革により華族制度が廃止され、農地が開放され、財産税が課せられた上に相続税も重なったことから、収入源を確保するため、立花家は料亭・旅館業をはじめます。そこで「大広間」は、宴会場として地元の人々に頻繁に利用されるようになりました。宴会には余興が欠かせません。需要にこたえて「西床」が解かれ、ステージが設けられたのです。

 

フレキシブルに時代に即した改装などにより、料亭旅館「御花」は創業70年をこえる老舗となり、立花伯爵邸は失われることなく、新築時からの姿を大きく変えずに残されました。

 

築50年は珍しくはありませんが、築100年をすぎると文化財として扱われるようになります。

現に、旧大名家の明治期の住宅が良好に保存されている例は全国的に見ても希少であり、立花伯爵邸をふくめた「立花氏庭園」は、国の名勝に指定されています。

 

文化財となると、今度は「変わらない」努力が求められます。

文化庁の指導に基づき、国・福岡県・柳川市のご協力を賜りながら、適切な維持管理に努めるなかで、「大広間」の修復工事が計画され、そこに「西床」の復原も組み込まれました。

 

文化財建造物の修理の際に、改造前の姿に戻すことを「復原」と言います。一枚の古写真と、柱や梁に残された痕跡をもとに、「西床」がどのように復原されたのか、[後半]でご紹介します。

★後半に続く★

 

参考文献 高山陣屋(岐阜県)

 

【立花伯爵邸たてもの内緒話】は、明治43年(1910)に建てられた立花伯爵邸の建物・庭園の、内緒にしている訳ではないのに誰もご存知ない、本当は声を大にして宣伝したい見どころを紹介します。また、(株)御花 が取り組んでいる文化財活用の一環である、平成28~31年(2016-2019)の修復工事の記録や裏話もあわせてお伝えします。

▲ページの先頭へ